fc2ブログ

記事一覧

「魚+臭み消し」の料理 その2 生姜、梅干し、タマリンド

イタリアの魚食文化に関してはちょっと面白い記事を読んだことがある。イタリアの、特に南部はヨーロッパにしては魚食が特に盛んな地域であるが、それでもそこでは魚は正式な食事として認められていない節がある、と言うのだ。彼らにとって普通の食事というのは、あくまで肉を中心に野菜や乳製品、パン、そしてワインが一通り揃った物だが、実はそこに魚が入り込む事は基本的には無いと言う。魚を食べる時は、魚料理のレストランで...

続きを読む

「魚+臭み消し」の料理 その1 ディルとフェンネル

ロンドンににある有名な老舗高級百貨店、ハロッズを訪れた事があった。もちろんその食料品売り場が主な目的である。その時最も印象的だったのは鮮魚売り場だった。畳2枚分くらいの斜めの陳列台に、様々な魚介類が実に美しく並べられていた。ある物は放射状に、ある物は波打つように、配色やグラデーションにも気を遣い、もはや芸術的と言っても過言ではなかった少なくとも当時、日本では見た事がないような素晴らしいディスプレイ...

続きを読む

プロフィール

イナダシュンスケ

Author:イナダシュンスケ
業態開発とメニュー開発を中心に飲食店の雑用全般。enso / Erick south / Erick curry などなど。
ただしこのブログは完全プライベートであります。
偏り気味の食文化論、役に立たない食べ物ウンチク、飲食店の愉快でトホホなリアルライフ、そしてたまにはヒット数稼ぎの阿漕なレシピ公開、好きなものを好きと言うだけの中身の無い雑談、などをだらだらと垂れ流す予定です。
↓小ネタはコチラ↓
https://twitter.com/inadashunsuke

月別アーカイブ