コメント
No title
「こんなもんです」で草w
しかしサイゼで食す度にこの「潔さ」を感じるのも事実
時に枝葉末節からドツボにはまる人へ贈るサイゼスピリットw
しかしサイゼで食す度にこの「潔さ」を感じるのも事実
時に枝葉末節からドツボにはまる人へ贈るサイゼスピリットw
No title
前後編共に楽しく読みました。
前編のものは思わず試したのですが、青豆のサラダ・サラミ等々、勧められるまでは絶対頼まなかったであろうメニューが想像以上のおいしさで満足しました。(パスタやハンバーグなどのイメージが強すぎて料理にあまり期待していなかったのもありますが)
また、ワインも居酒屋ワイン程度が出るのかと思っていたらかなりおいしく満足できました。
ピザは結構酷評されてますが、マルゲリータのダブルチーズはワインと合って良い(そして他のサイゼメニューで代替がきかなさそう)と思うのですがいかがでしょう?
前編のものは思わず試したのですが、青豆のサラダ・サラミ等々、勧められるまでは絶対頼まなかったであろうメニューが想像以上のおいしさで満足しました。(パスタやハンバーグなどのイメージが強すぎて料理にあまり期待していなかったのもありますが)
また、ワインも居酒屋ワイン程度が出るのかと思っていたらかなりおいしく満足できました。
ピザは結構酷評されてますが、マルゲリータのダブルチーズはワインと合って良い(そして他のサイゼメニューで代替がきかなさそう)と思うのですがいかがでしょう?
No title
ブログの方では初めまして。
イナダさんがアノ記事を書いてくれたおかげで、なんとなく疎遠になって10年近く経っていた友人の近況を知ることができました
(イナダさんがRTしていた六本木のサイゼリヤで宴会してた方々です。)
誰もがウィンウィンの素晴らしい記事でした。
サイゼリヤの新メニューが登場したり、ピザ生地がフォカッチャになったら更新版頼みます!
イナダさんがアノ記事を書いてくれたおかげで、なんとなく疎遠になって10年近く経っていた友人の近況を知ることができました
(イナダさんがRTしていた六本木のサイゼリヤで宴会してた方々です。)
誰もがウィンウィンの素晴らしい記事でした。
サイゼリヤの新メニューが登場したり、ピザ生地がフォカッチャになったら更新版頼みます!
物足りないですね→そんなもんです。
このコンボのおかげで消費者側がぺこりーの足したり、オリーブオイル足してみたりという遊びの余地が生まれているような気もします。
このコンボのおかげで消費者側がぺこりーの足したり、オリーブオイル足してみたりという遊びの余地が生まれているような気もします。
No title
遅ればせながら試した。
あらびきソーセージうますぎ。
ネーミングから、子供の食べ物と思っていたが、ちがうぞこれ。
あらびきソーセージうますぎ。
ネーミングから、子供の食べ物と思っていたが、ちがうぞこれ。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです